鎌倉散策
何年かぶりに鎌倉へ行ってきました。
まずは腹ごしらえということで、福来鳥というお店を訪れました。お目当ては、大根のフルコ ースです。注文したのは、ほのぼの御前というコースで、ラスク、前菜盛り合わせ、ふろふき大根、スープ、サラダ、鳥料理、魚料理、ごはん、デザートがついて、2,100円というお得ぶりです。勿論、どの料理も大根を使っています。
特に美味しかったのは、このお店の売りにもなっている大根のスープです。こくがあるベースの味に大根のさっぱり感がよく合っていました。また、粗めの大根おろしでおろした大根も普段食べたことがない食感で新鮮でした。
その後、佐助稲荷と銭洗弁天にお参りに行き、源氏山公園から化粧坂切り通しを抜けるコースをハイキングしてきました。
佐助稲荷は石段の斜面がかなり急です。
銭洗弁天は大勢の参拝客でごった返していました。
切り通しは登ってくる人が多く、下りのコースを進む人はあまりいませんでした。
ふもとにおりてからは、小町通りに向かい、人混みの中を散歩し、最後に向かったのが、建長寺です。今回のメインイベントでもある座禅を体験するためです。
座禅には、想像以上の人が参加しており、会場となる部屋に入りきらず、隣の部屋まで開放されていました。最初は正座をしてお経を読みます。その後、座禅の姿勢になり、20分ほどの瞑想を2回繰り返します。1回目と2回目の間にはトイレ休憩があり、和尚さんが和やかなトークを披露されていました。
そして、2回目の座禅の際に、警策をいただきました。和尚さんが通り過ぎる際に合掌し合図をすることで、左右の肩を二回ずつ打たれます。もの凄い音するほど、かなり容赦なく叩かれますが、不思議と痛いという感覚よりも、何かすっきりした感じを受けるのは気のせいでしょうか。
じっとして動かないというのは、日常生活にはあまりないことですが、思ったよりつらいということもなく、非常に良い体験をすることができました。常連の方もいらっしゃるようですが、何となく分かる気がします。
建長寺からは北鎌倉へ向かい、帰りは横浜そごうのにき亭でディナーを楽しみました。オーダーしたのは、晩秋の菜園コースで、アミューゼ、オードブル、スープ、メイン、デザートという構成です。
アミューゼは自家製豆腐、メインは三種類の盛り合わせになっていて、海老芋の揚げ物、大根のミルフィーユ、ぶりのカルパッチョでした。また、スープはオニオンスープです。
メインは、三種類から選べるのですが、私は仔羊の香草焼きをチョイスしました。デザートも選べるのですが、私はパッションフルーツとパインのコンポートの入ったヨーグルトを選びました。
いずれも二期倶楽部らしく、野菜がふんだんに使われているほか、細かいところまで手が込んでおり、一日を優雅に締めくくることができました。
最近のコメント